2013/12/20

Getting our X'mas Tree

先週、EmbarcaderoのエリアにあるChristmas Tree Lotで、今年もクリスマスツリーを買いました。本当に本当に寒い夜で、私のホームタウンの岩手の冬を思い出すほど。でも、Tree Lotのイルミネーションと、沢山のもみの木達、そしてベイブリッジのイルミネーションが重なって、とっても奇麗でした。もう少しでクリスマス。大人だけど、なんだかわくわく。




2013/12/12

Hawaii

この間のイベントの少し前、結婚5周年の記念にハワイに行ってきました。9日間の長めの滞在ですごくのんびりできたものの、旅が終わりに近づいてくるにつれて、春禁断症状、、、的なものが。夫とふたりで、春に会いたいね。早く会いたいね。と、春のことばかり話していました。春トートを持っていったけど、やっぱりほんものの春がいないと!


2013/12/04

Black Friday Event

いよいよBlack Friday!とってもちいさなブースだったので、短時間の準備期間でもなんとか形になりました!場所は、オークランドにあるSole Spaceにて。Wild Apple以外では、フードはタルトやパイやコーヒーなどのベンダーさん、他にはアクセサリー、レコードなどのブースなどもあり、とってもにぎやかなイベントとなりました。私にとっては、全て初めての経験だったので、本当に勉強になったし、とっても楽しい時間を過ごすことができました。このような機会をくれたお友達に感謝、沢山手伝ってくれた夫にも感謝、Wild Appleのブースに立ち寄ってくれた皆さんに感謝!!当日は、サンクスギビングホリデー中だったのにも関わらず、わざわざ遠くから駆けつけてくれたお友達もいて、とっても嬉しかったです。それから、春も夫も新商品の蝶ネクタイを付けてがんばってくれましたよ。本当にみんなありがとうございました!!!








2013/11/26

Beats, Eats & Fashion-Oakland Plaid Friday

緊急報告(笑)!!今週のBlack Fridayに、 Beats, Eats & Fashion - OAKLAND PLAID FRIDAY.
というイベントに参加することになりました。OaklandのSOLESPACE というところで、wild appleのブースを出させていただきます。イベントは午前9時から午後9時までですが、私のブースは午前9時から午後2時までです。急な事だったので、只今、わーきゃー言いながら作業&準備中です。イベント参加は初めての経験なので、緊張もしますが、とっても楽しみ!!!お近くの方は是非、お立ち寄りくださいね。


2013/11/23

FB for wild apple





















wild appleのfacebookページを作りました。こちらも、よろしくお願いします!



Baby bib photo shoot

ちょっと遠くに引っ越してしまったお友達のおうちに遊びにいったときに、1歳になるかわいい長男くんにモデルになってもらって、ビブを撮影しました。わんこ2匹もいたので、たった2つのビブを撮影するだけでも、てんてこ舞い。でも、とっても楽しかったです。夫がいてくれて、本当に助かりました。協力してくれたお友達、モデルになってくれたIttoくん、カメラマンの夫くん、見守ってくれたわんこ達(Zumちゃんと春)ありがとうね!可愛く撮れたので、私も大満足!!








2013/11/05

2014 wild apple desk calendar

以前、私が年末にやっているプロジェクト、小さなカレンダー作りをここで紹介しました。この時にできたカレンダーに色々直しを入れて、今回2014年カレンダーとして新ためてお店用に制作しました。オフホワイトの表情のある厚めの紙を使って仕上げており、一般的な5x7のカードよりほんの少し小さいサイズで、デスクカレンダーにぴったりです。是非チェクしてみてください。



2013/10/10

Baby Plush Toys

お店の新しいアイテムのご紹介です。今回は赤ちゃん用の布おもちゃです!赤ちゃんがおくるみに包まれているところをイメージしたSwaddled Baby、うちのダックスの春君をモチーフにしたWeiner Dog Toyです。Swaddled Babyの中には小さなsqueakerが入っているので、赤ちゃんのご機嫌とりにぴったりで(笑)、ぴゅっぴゅっと可愛い音が出ます。少し長めのひもも付いているので、ベビーカーに取り付けてもらうこともできます。顔はちょっとオヤジっぽい?のですが、私としてはとっても可愛くて気に入っています。Weiner Dog Toyには3つのリングが付いていて、春君の細長い体にリングを通したり外したりして遊ぶことができます。それぞれイエローとラベンダーの2色ずつ作りました。是非チェックしてみてください!





2013/09/28

Diaper Change Mat

お友達が、バッグに気軽に入れられる小さなオムツ替えマットが欲しいと言っていたので、オーガニックコットンとヘンプ、リネンなどのはぎれで作ってみました。全身でなく、お腹の下がカバーできるくらいと言っていたのでかなり小さめです。お肌が当たる裏面はやわらかいオーガニックバンブーのフリースにしました。男の子のベビちゃんだったので、ついでに蝶ネクタイもつけて。とっても喜んでもらえたので、私も嬉しかったです!蝶ネクタイも似合ってる:)



2013/07/16

Summer?

毎年のことながら、いまだに慣れないサンフランシスコの夏。今朝、セーターだけではもの足りず、ついにハウスヒーターを付けてしまいました。今朝は本当に寒かった!サンフランシスコの夏は寒いと頭では分かっているはずなのに、なぜか心がついて行かないです。写真だけでも暖かかった日の思い出を。珍しく天気が良くて過ごしやすかった、ある日のゴールデンゲートパーク/ローズガーデンにて、春と♡




2013/05/30

Foldable

以前ちょこっと紹介した布(オーガニックコットン55%/ヘンプ45%)の新しいアイテムをお店にアップしました。小さく折り畳むことができるOrganic Foldable Toteと、何も入れていない時はフラットなのに、ものを入れるとマチたっぷりで沢山ものが入るOrganic Pouchです。今はどこでもそうなのでしょうか、、、サンフランシスコではお買い物の時にバッグを持っていないとペーパーバックのぶん何セントかチャージされるようになりました。Organic Fordable Toteは畳むと小さいので、私はいつも持ち歩くバッグの中に入れてます。急なお買い物にも対応できてとっても便利!是非チェックしてみてくださいね。






































2013/04/11

pastel colors

サンフランシスコはこのところ毎日暖かくて、もうすっかり春。東京ではいつもよりずっと早く桜が咲いたそうですが、私もこちらでつい先日、ギリギリお花見できました。とっても可愛い淡いピンク色の桜の木の下で、家族でおにぎりを食べました。春と言えば、最近とくに気になるパステ ルカラー。街を歩いてると様々なパステルカラーを目にします。桜色ではないですが、布屋さんで見つけたコーラルピンクのリネン、ひとめ惚れで自分用とお店用に。春は気分があがりますね!



2013/03/22

Beautiful Garden

サンフランシスコにあるFlora Grubb Gardens というガーデンショップに行ってきました。何人かの友達に、すごくいいお店だと聞いていたので期待はしていたのですが、期待以上でした!とっても素敵な空間で、わたし、大興奮。中にはRitual Coffeeのバーもあって、春(ワン子)も連れてお茶することもできました。私の大好きな多肉植物のコーナーや、エアープランツのコーナーなど、どこを見てもディスプレイが可愛過ぎて私は目が泳ぎっぱなし。中でも、初めて見たんですけど、大きな多肉植物のウォールアートは圧巻でした。途中、せっかく来たのだからとガラスポットにコケやエアプランツなんかを飾って育てるAerium作りに挑戦してみましたが、可愛く出来ました。それと、とげとげのあまり見たことの無い多肉植物をおうちに連れて帰りました。そのことについてはまた後で。お店での植物のディスプレイをちょっと参考にして、うちにもっと植物を増やしたいなー。サンフランシスコ近郊にお住まいのかたは是非!








2013/03/16

Tohoku lacquer-craft

少し前に、、、といってももう数ヶ月も前のことになるのですが、母がサンフランシスコに1週間ほど遊びに来てくれました。そのときに、母が青森に旅行に行った時のお土産と、津軽塗のブローチをくれたんです。私はブローチ大好きで、アンティークから新しいものまで沢山持ってますが、津軽塗のブローチ、職人さんの魂が宿っているような感じがして、とても美しく、気に入ってしまいました!やはり日本人なので、小さい頃から漆塗りは身近にあるものでしたが、私は東北の岩手出身で、津軽塗は特に家中の至る所にありました。でも、こんな風にアクセサリーとして自分が持つのは初めてなので、嬉しいです。なんとなく、大人な感じ。といっても私が身につけると、そうはならないのですが....。東北の伝統工芸、素晴らしいです!東北、頑張れ!!


2013/02/24

Spring is almost here

このあいだ年が明けたな〜と思っていたら、もう2月も後半ですね。早い!
サンフランシスコは寒い日もあるものの、お天気がいい日が多く、もう春だなあと感じる今日この頃。私はオーガニックコットン55%/ヘンプ45%のかなりしっかりした布で新しいアイテム製作中です。ショップにアップしましたら、また紹介させてください。それでは、皆さんよい週末を:)



2013/01/05

Happy New Year!

あけましておめでとうございます。お正月はいかがでしたか?私は普通お正月には帰国していて、極寒の岩手で新年を迎えていましたが、このところ帰 国できずにいて、今年もアメリカでのお正月。年末はすごく忙しかったのですが、元旦は家族だけで、これでもか!ってくらいだらだらしました(笑)。 2013年も、皆さんにとって、実りのある、そして愛のある一年になりますように。

うちの小さなお地蔵様にもお雑煮とあんこ餅のお供えの図